Land survey 土地測量について
/ 01 Land survey
境界確定測量について
土地の境界を明確にするための測量を境界確定測量と言います。境界確定測量を行うことで、正しい面積や隣接との正しい境界がわかるようになるのです。また、その測量に基づいて作成された図面を境界確定図と言います。
こんなお悩みないですか?
こんな時に必要になります!
- 土地の売買契約で有利に売却を進めたいので、隣接地との境界を決めておきたい
- 所有地の登記簿記載の面積が正しいかどうかを確認したい
- 宅地分譲する際の土地の分筆をしたい
- 土地を2つ以上に分けたいのでそのために何からすればいいかわからない
- 相続におけるトラブル対策のために、生前に所有地の境界を決めておきたい
- 境界標が正しいか確認したいorなくなったので復元して設置したい
境界確定測量で重要なポイント
周辺隣接地全ての所有者の立ち会い及び境界確定の承諾が必要になる
隣接している道路・水路・里道等の官有地に対する境界確定申請が必要になる
確定測量の場合
世界測地系座標で測量することが重要
敷地調査測量
(現況測量)について
土地の面積や形や現状をおおまかに測量することを敷地調査測量(現況測量)と言います。住宅建築において設計前に行うことや、土地売買の前によくご依頼がある簡易測量で、内容に応じて観測点・測量方法をご提案いたします。また、その測量に基づいて作成された図面を現況測量図(仮測量図)と言います。
こんなお悩みないですか?
こんな時に必要になります!
- 費用を抑えながら短納期で大まかな土地面積を知りたい
- 新築や建て替えなどをする際の現況測量図(仮測量図)が必要な時
- 所有地一部が道路として利用されている場合の固定資産税非課税申請のため
- 土地の売買前に、費用を抑えながら登記簿面積と実測面積を比較したい
敷地調査測量(現況測量)で重要なポイント
用途のヒアリング から、必要な
情報・測量を提案できる経験が重要
建築の場合、土地周辺建造物の窓の
位置を計測すると設計時に役立つ
越境物があるかどうかを
土地の売買前に確認する時に役立つ
隣地境界確認測量
について
隣接地の所有者から境界確認の立会を求められた時に、先方が提出する資料に誤りがないか確認するための測量のことを言います。また、立ち会い後に設置された境界の標識が正しい位置に設置されているのかを確認する際にもこの測量を行います。
こんなお悩みないですか?
こんな時に必要になります!
- 隣地所有者が主張している境界線が正しいかわからない時
- 既存の地積測量図に記載される境界標が現地に正しくあるかわからない時
隣地境界確認測量で重要なポイント
トラブルを未然に防ぐために、両者に土地家屋調査士がいることがポイント
正しい境界線がブロック塀などの現況と異なる場合があるので要注意
古い地積測量図があっても、
復元性がないものもあるため要注意
/ 02 Benefits
お問い合わせ
株式会社フェイスフル・フェイスフル登記測量では、土地家屋調査士事業・三次元測量事業のどちらも全国対応しております。
ご相談・業務のご依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
平日9:00〜18:00[定休日:土日祝日]
土地家屋調査士×三次元測量でつくる新しいミライ
土地家屋調査士 仲田 隆司
[大阪土地家屋調査士会 大阪第2822号]
[民間紛争解決手続代理関係業務認定第112008号]
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目2-10 東明ビル5F
TEL. 06-6563-9945 FAX.06-6563-9946